【FANART】DJ帝さんを描いてみた

DJ 帝/ミカド雅峰
▶Twitch https://www.twitch.tv/djmikado045
▶Instagram https://www.instagram.com/djmikado/
▶X https://x.com/djmikado
横浜を拠点に活動するクラブDJ、ラジオパーソナリティ、津軽三味線・尺八奏者とマルチなご活動をされている『DJ帝』さん。
初めて存じあげたのはコロナ禍当時、AbemaTVのHipHopチャンネルで『Abema MIX』という、DJさんが毎日交代でDJをする番組で、お昼の時間帯が増設された際に、ご登場したお1人がDJ帝さんでした。
こんなに面白くて多才なDJさんもいるのか
黙々とかっこよくプレイするDJさんが多い中、とにかく異色で個性的。芸人に近い感性をお持ちだなあが第一印象だったのですが、DJしつつしゃべりながら三味線や尺八をし始めて、こんなパフォーマンス力高い方が日本にいるのかと、それからツボにはまりファンになりました。
Twitchではほぼ毎日昼・夜と配信されており、私も仕事中のお供に拝聴していますが、とにかくファンや視聴者を楽しくする選曲と笑わせるトークで、主には電車や食べ物を中心に、唐突に勉強になるHipHop音楽の解説もある傍ら、個人的には帝さんのモノマネと謎のコスプレと人生の登場人物話がツボで、よくネタが尽きないなあと思わせられます。
インスタで帝さんの話をしていると、FUJI TRILLさんから『先輩です』とのことで(笑)、帝さんも『666 Mafia』をかけた時に『このグループはFUJIが好きなんだよね』と解説されていたり、スタイルはそれぞれ違うかもしれないですが、お2人ともそういうところが素敵だなあと思う一面です。
2024年冬頃、地元岡山のクラブイベントに初DJされるとの事で、帝さんからご連絡をいただき(フッ軽!)私もご挨拶を兼ねてお会いしにいきました。お会いした印象はびっくりするほど『そのまんま!』。その時に、帝さんの絵を描いて良いかを打診しまして、快くご快諾いただけて描かせていただきました。
絵に描いておきたいと思わせられた人物
FUJIさんと同様、帝さんも『描いておきたい』と思わせられた人物です。
絵描きはそういう現象が出る事が多々あると思いますが、帝さんは描けるうちに描いておきたかったのです。(事情は重いので割愛します。笑)
自分の中にある記憶を『走馬灯風』にしてみました。とにかく描いている間も面白すぎて楽しかったです。完成後はご希望のサイズのポスターにしてお送りさせていただきました。
開封の儀

▲帝さんにお贈りしたポスターの『開封の儀』を行うとの事で、昨夜家族と見届けさせていただきました。面白すぎて童も爆笑でした。笑 貴重なお時間に大変恐縮な気持ちで一杯でしたが、帝さんをはじめサブ主の皆様、帝ファンの皆様がとてもあたたかく、面白おかしく盛り上げてくださり嬉しかったです。🥲 本当にありがとうございました。🙇♀️🙏(梱包のくだりは想定外でした笑)
ポスター開封の儀を、Twitchで配信して下さいました。ありがとうございました。
大変喜んでいただけて嬉しかったです。🙇♀️(この後速攻でTシャツ化にしてイベントに出られていました。笑)
DJ帝さんは、横浜区域ではラジオや地域のイベントでもご活躍されているので、お近くの方はぜひチェックしてみてください。
腕と質の良さ・信頼度・盛り上がりと楽しい時間を確実に作って下さる超フッ軽DJさんです。😎
DJ 帝/ミカド雅峰
▶Twitch https://www.twitch.tv/djmikado045
▶Instagram https://www.instagram.com/djmikado/
▶X https://x.com/djmikado